愛敬館空手道場

久保田館長は行政の「埼玉県体育賞受賞」「教育委員会空手道指導者」です。
本部は館長直接指導のため、紹介者優先の入門とさせていただいています。

極真空手第一回全日本大会優勝者で「回し蹴りの天才」と世界中が認める恩師シルエット。
日本国内市区町村・行政の空手道連盟旗として採用・使用。
フルコンと寸止めを融合し独自ルールで「国内唯一の行政公認」で25年間連続大会開催。
マスコミはもちろん、行政・体育協会公文書に写真・紹介文・記事掲載の由緒ある道場。
素手の実戦空手道を基本にヌンチャク、短棒術、剣術などの武器術も指導。
大会出場目的ではなく、門弟を大切に育てる方針のため「門弟人数限定・定員制指導」

館長

久保田 春夫

人数限定指導。川越西口駅前。換気・眺望良好! 

当道場は「空手VS空手の競技空手ではない」ため、試合重視ではないので、数多くの門定は必要ありません。
一人一人を大切に育てます。しかし身体を護るのが最終目的な本物の武道のため、暴漢・凶悪犯・異種格闘技に対する自身を護る危険な空手技(剣術・ヌンチャク・短棒術等の武器術含む)の伝授をしています。
現役の警察官・自衛官・消防官・医師・医療関係者が多数在籍しています。
道場は館内2カ所の6階スタジオ(道場)使用で衛生環境・眺望は良好です。
国内外に弟子がいて、しかも10年から25年も長年通っている門弟が多数いるのも最大の特徴です。

  • 内藤好美(ないとうこのみ)弐段。ウルトラマンブレーザーにレギュラー出演。アースガロンのパイロット役。隊員としても番組内で空手を使用。幼少より20年間以上在籍中。

  • 最前列2名の有段者は警察官。両名共に長年在籍中。特に右側の黒帯は小学生の時に『警察官志望!』で入門し、目的達成した強い心の持ち主で、愛敬館の良き指導者に成長しました。

  • 文部科学省主催。日本武道館にて。この大会は世界基準の型試合。全国3.000名出場選手の前で愛敬館師範が小学生の時に「埼玉県勢として初めての選手宣誓」の栄誉。大役を果たす。

  • 板の厚さ約2㎝の試し割り。弧拳(こけん)での高級技。手首を使った打ち技です。
    川越本部にて愛敬館女性参段・親子で修行中の母親の高度な技の試し割りです。

  • かかと落としではなく、上段回し蹴りです。上半身を傾けると威力が落ちるので、
    ハイレベルな蹴り方です。小学2年生で入門、現在大学生で弐段を目指して精進中です。

習うなら一流の空手道を!世界・日本全国から30年近い長年の在籍門弟多数。女子率がかなり高い空手道場です。 愛敬館館長直伝の黒帯研究会にて(有段者だけの上級特別稽古)

最前列右端に女優の内藤好美弐段。ウルトラマン ブレーザー(全25回放送)のアースガロン・パイロット役。
幼少より20年以上修行中なので、女性隊員役としても「久保田館長直伝・武道家として本物の空手」を使います。

  • ヌンチャクVS棍(こん)武器術の実戦稽古。痛いけど楽しい!向こう正面門弟は5歳で入門し今年社会人。「愛敬館のお陰で公務員に就職出来ました(^^)v」との報告を受けました!

  • 愛敬館有段者。北海道胆振東部地震の際は被災地において
    災害派遣部隊の陣頭指揮を執る。川口貴浩一等陸佐。防衛大学校出身。上級幹部自衛官。

  • 左側は二歳から入門の母子親子。右側は父子三人で長女は在籍中に有名進学校に入学。両親子共に車、電車で遠方から長年在籍中。愛敬館は長年・遠方・女性在籍者が多いのが特徴です。

  • 現役警察官の父親・長男・次男で一家族。右側は父親・長女(受験生)・次女で一家族の
    稽古熱心な親子門弟達です。子供達は礼儀正しく、心強く育っています。

  • 現役の白バイ隊員の父親・長男・次男・三男の親子門弟。家庭では良き親子、道場では厳しい先輩・後輩、指導者・門弟の良い関係で稽古しています。遠方から長期在籍中です。

  • 希少な極真空手100人組手達成者・増田章館長と。ゴールドジム・手塚社長主催のパーティ会場にて。
    この席では2023年WBC優勝・栗山英樹監督、プロレスラー・武藤敬司氏等、著名人多数と交流を深めました。

  • 女子栄養大隣の若葉道場。久保田館長が行政の坂戸市空手道連盟を創設し会長・体協理事で25年間活動。
    フルコン・ルールでは歴代市長公認の国内唯一の行政大会。空手道全国各誌には毎年、写真・順位表・記事掲載。

  • 総本部と埼玉西支部(久保田広報部長・西支部長)で指導ビデオ撮影・作成。DVDは「基本」「移動基本」「組手」の
    ビデ収録版3本を纏めて収録。”習うなら一流の空手を”愛敬館門弟多数出演。

  • 恩師率いる総本部の埼玉県。国内唯一の行政公認・フルコンタクトの大会。25年間に渡り坂戸市で激戦が繰り広げられた。空手道各月刊誌では毎年写真入りで記事掲載。恩師も久保田館長も総本部統一のジャージ着用。

  • 拳立て。少年少女・老若男女、拳を握っての腕立て伏せ。消防・警察・自衛隊よりキツい!(゚◇゚)ガーン

powered by crayon(クレヨン)