久保田館長は行政の「埼玉県体育賞受賞」「教育委員会空手道指導者」です。
本部は館長直接指導のため、紹介者優先の入門とさせていただいています。
極真空手第一回全日本大会優勝者で「回し蹴りの天才」と世界中が認める恩師シルエット。
日本国内市区町村・行政の空手道連盟旗として採用・使用。
フルコンと寸止めを融合し独自ルールで「国内唯一の行政公認」で25年間連続大会開催。
マスコミはもちろん、行政・体育協会公文書に写真・紹介文・記事掲載の由緒ある道場。
素手の実戦空手道を基本にヌンチャク、短棒術、剣術などの武器術も指導。
大会出場目的ではなく、門弟を大切に育てる方針のため「門弟人数限定・定員制指導」
久保田 春夫
当道場は「空手VS空手の競技空手ではない」ため、試合重視ではないので、数多くの門定は必要ありません。
一人一人を大切に育てます。しかし身体を護るのが最終目的な本物の武道のため、暴漢・凶悪犯・異種格闘技に対する自身を護る危険な空手技(剣術・ヌンチャク・短棒術等の武器術含む)の伝授をしています。
現役の警察官・自衛官・消防官・医師・医療関係者が多数在籍しています。
道場は館内2カ所の6階スタジオ(道場)使用で衛生環境・眺望は良好です。
国内外に弟子がいて、しかも10年から25年も長年通っている門弟が多数いるのも最大の特徴です。
最前列右端に女優の内藤好美弐段。ウルトラマン ブレーザー(全25回放送)のアースガロン・パイロット役。
幼少より20年以上修行中なので、女性隊員役としても「久保田館長直伝・武道家として本物の空手」を使います。